目次
リクルートカードの基本情報
リクルートカードはあの就活サイトでお馴染みのリクルートのクレジットカードです。
リクルートカードの最大の特徴は他のクレジットカードと比べ、ポイント還元率が高いことでしょう。
リクルートカード基本情報 | |
入会費・年会費 | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 1.2% |
付帯サービス | 旅行損害保険(国内、海外)、ショッピン保険 |
入会特典 | 1,000円分のポイントプレゼント |
カード利用特典 | 初めてのカード利用で1,000円分のポイントプレゼント 携帯電話料金の支払いで4,000円分のポイントプレゼント |
こんな人におすすめ
・高還元率のクレジットカードが欲しい人
・Pontaポイントを使っている、ためている人
・ケンタッキー、ローソン、ゲオ、ライフ、すき家、はま寿司、ピザハットなどのPontaポイントが使えるお店をよく利用する人
入会費・年会費は永年無料!
入会費・年会費は永年無料です。
他のカードと比べ高ポイント還元率ですが、入会費・年会費はかかりません。
2年目以降も年会費が発生することはないので、ずっと持っていても安心のカードです。
ポイント還元は高還元率の1.2%!
ポイント還元率は驚異の1.2%です。
年会費無料で1%越えのカードは他になかなかありません。
例えば、1ヶ月の生活費が10万円として、それをすべてリクルートカードで払えば1200円分のポイントがつきます。
年間では14,400ポイントです。これはかなり大きいですよね!
ポイントの使い道はPontaポイント!
たまったポイントはPontaポイントとして使用できます。
リクルートポイント1ポイント=Pontaポイント1ポイントとして交換します。
Pontaポイントはリクルートのサービスはもちろん、百貨店の高島屋、スーパーのライフ、コンビニのローソン、飲食店ではココス、ケンタッキー、すき家、はま寿司、ピザハット、ビッグボーイ、ジョリーパスタなどなど様々な場面で使用可能です。
付帯保険が充実!
付帯保険が充実していることもリクルートカードの魅力です。
・旅行中の事故、病気やケガの治療、携行品の破損などの損害を幅広く補償する旅行損害保険。
① 海外旅行損害保険
→最高2,000万円
② 国内旅行損害保険
→最高1,000万円
・カードでご購入された品物の破損・盗難などの損害を保障するショッピング保険
③ ショッピング保険
→年間200万円
入会+カード利用で最大6,000円分のポイントが貰える!
年会費無料なのに入会+カード利用で最大6,000円分のポイントが貰えちゃうんです。
獲得条件は以下の通りです。
① 新規入会で1,000円分のポイントプレゼント
② 初めてのカード利用で1,000円分のポイントプレゼント
ここまではどなたでも確実にポイントゲットできると思います。
そして最後の条件は…
③ 携帯電話料金の支払いで4,000円分のポイントプレゼント
そして、条件はNTTdocomo、au、SoftBank、Y!mobileが対象でなおかつ、カード発行日の翌日から60日以内に支払いを完了した人です。
この条件は少し面倒と思う方もいるかもしれませんが、
要は、カードが届いたらすぐに、携帯電話料金の支払変更手続きを行って、リクルートカードで払うようにしてくれたら追加で4,000ポイントプレゼントするよ!ということです。
個人的には年会費無料で2,000円分のポイントは確実にゲットできるので十分だと思います。
どうせなら4,000ポイントもゲットしたい!という方は難しい作業ではないのでやってみていいと思います。
リクルートカードメリットまとめ
いかがでしたでしょうか?今回はポイント高還元率のリクルートカードを紹介しました。
リクルートカードは入会費・年会費無料にもかかわらず、ポイント還元率1.2%と高く、
また付帯保険の充実、入会特典といった点で申し分のないカードだと思います。
さらに、ポイントの使い道がPontaポイントなのも評価できる点です。